2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
SDGs応援キャンペーン:浄水のお水でSDGs!! ☆☆☆紹介者、新規ご購入者に粗品進呈☆☆☆ ◎お申込みは代金引換(代引き手数料は当社負担) ◎お支払いは、現金、カード、電子マネーが使えます。(ご不明な点はご連絡下さい) ◎北海道、沖縄、離島のみ送料¥880-(本州…
最近よく耳にする 食品(フード)ロス 、本来まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことを意味します。日本は3分の1ルールにより年間約500万トン以上の食品ロスが出ているのだとか…。食品ロスを減らす取り組みとして、フードバンクやフードドライブなど様…
京都はこの週末、桜が見ごろでした。 早起きして京都府の北部を流れる由良川沿いに花見に行ってきました。 早起き、正解でした(^^)
日本に水道と呼ばれるものが出来たのは、徳川家康が江戸に幕府をひらいた 時に多くの人々に水を供給するため、小石川上水という湧水を水源とした水 道施設を作ったことが始まりと言われています。 時を経て、 多摩川から水をひく玉川上水という水道施設が作…