下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)

 夏は肌の露出度が増えて、ちょっと生足が気になりませんか。

 そこで、足の状態を見てみましょう。血管が大きく膨らんで見えませんか。

 もし気になる大きさになっていたら、その状態は下肢静脈瘤かもしれません。

 良性の病気で急に悪化して命にかかわることはありませんが、足のだるさやむくみ      

 などの症状が慢性的におこり生活の質を低下させます。

   ✨ 足がむくむ・だるいは発症のサイン!       

      ■血管が浮き出て見える

         ■こむら返り・つる・ほてる

            ■かゆみ・湿疹・色素沈着

                ■むずむず感・不快感

   ✨ 気づかないところで徐々に進行していきます!

     ■長時間座ったままや立ち時間が長い時は足を上げて休ませる

       ■窮屈な下着で体を締め付けないようにして下半身の血行を良くする

         ■軽い運動などの血流改善で静脈への負担を軽くする                     

                      など、日常生活で気を付けましょう。

 

  まれに湿疹が出来て、皮膚が破れる潰瘍(かいよう)が出来ることがあります。

 その時は専門の病院を受診されることをお勧めいたします。

***大切なお知らせ***

いつも台所用浄水器「スーパーウォーターⅡ、アセンションフロオー」をご使用くださり誠に有難うございます。

 最近、お客様より「有機フッ素化合物」のお問い合わせが多くなってきました。

弊社では「有機フッ素化合物」の一種である「PFOS」「PFOA」の除去について、浄水器協会にて定められた規格基準であります(JWPAS B 基準)に規定された試験方法による試験を実施し、「スーパーウォーターⅡ、アセンションフロオー」の浄水カートリッジにて「PFOS」「PFOA」を除去できることが確認できましたのでお知らせ致します。

 安心、安全なお水を毎日飲むには、自宅に有機フッ素化合物(PFAS)を除去できる浄水器を取付けてくださることをお薦めします。(カートリッジは到着次第交換しましょう!!)

朝に取り入れてほしい習慣

今年は梅雨が遅れていますが、梅雨入り予想はそろそろ近づいています。

天気が悪い日はなんとなく体のだるさや眠気を感じることが多くなりがち。自律神経の調整がうまくいかず気圧変化に敏感に反応してしまうためです。快適な毎日のために、朝に取り入れてほしい習慣をご紹介します。

 

 「寝起きのストレッチ」

 目覚めたとき、起き上がる前に両手を上げてグーっと体を伸ばしてその姿勢を少しキープ。この数十秒の簡単なストレッチで前向きホルモンといわれる「テストステロン」が増えるとか。起床時の伸びには、寝ている間に歪んだ姿勢を戻す効果もあるそうです。

 

「コップ一杯の水(白湯でも可)200㎜~250㎜飲む」

 朝は、体をリラックスモードにする「副交感神経が優位な状態」から、体を興奮モードにする「交感神経が優位な状態」に切り替わる時間帯。このときに副交感神経が過度に低下すると、イライラしやすくなるそうですがコップ1杯の水を飲むと、副交感神経を刺激でき下がりすぎを抑えられるそうです。睡眠中に失われた水分補給など他にも良い効果があります。

お家でSDGs              「アップサイクルとダウンサイクル」

アップサイクルとは

  家庭でいらなくなったものを原料に新たに付加価値を付けて別の物に

  作り替えること。

  ジーンズをショッピングバッグに作りかえることや、 

  飲み終ったジュースの瓶を一輪挿しに使うのもアップサイクル。

   SDGs「気候変動に具体的な対策」

   廃棄物を燃やす際に出る温室効果ガスの発生を抑えることができます。

 

ダウンサイクルとは

  元のものより低い価値として使用すること。

     

  牛乳パックを開いてまな板などにして使用することや、 

     歯ブラシをお掃除用に使うこと。

  使い古したタオルを雑巾にすることもダウンサイクルです。

   SDGs「つかう責任」 

   物の寿命を延ばすことで新たな価値を生みます。

     

SDGs応援キャンペーンのご案内

 SDGs応援キャンペーン:浄水のお水でSDGs!!

 

          ☆☆☆紹介者、新規ご購入者に粗品進呈☆☆☆

 

 

◎お申込みは代金引換(代引き手数料は当社負担)

◎お支払いは、現金、カード、電子マネーが使えます。(ご不明な点はご連絡下さい)

◎北海道、沖縄、離島のみ送料¥880-(本州、四国、九州は送料無料)

◎2024年8月末日まで受付

 

                                                         ■お申込み■

お電話、ファックス、メール等いただけましたら、折り返しご連絡致します。

     ℡    075-744-0506

     Fax     075-744-0507

メール    support@waterwork.jp 

            

 

ご存じですか?「自動販売機を使った食品ロス効果」

最近よく耳にする 食品(フード)ロス 、本来まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことを意味します。日本は3分の1ルールにより年間約500万トン以上の食品ロスが出ているのだとか…。食品ロスを減らす取り組みとして、フードバンクやフードドライブなど様々な活動が広がっています。

無人自動販売機を利用した取り組みもあります。

賞味期限がまじかに迫るなどした食品(カップラーメン、レトルト食品、お菓子、飲料など)を割安で購入できる自動販売機です。

設営場所によって取扱商品は様々ですが、パンなどを取り扱う販売時もあるそうです。購入方法は、普段自動販売機を利用するのと同じようにお金を入れて商品を選ぶ方法や、アプリを利用し、会員登録をして購入手続きをする方法など。駅や商業施設、大学や企業など設置場所は広がっているそうです。